スタッフレポート

F入門11月
2015年11月6日(木)、恵比寿のセミナールームにて「ファシリテーション講座 入門セミナー」が行なわれました。 今回は、地域活動、医療・福祉、ボランティアなどの分野で活動されている4名の方々がご参加くださいました。
少人数でしたが、ゆっくり時間をとれたことで深い学びができたように感じました。

参加された方からの感想をお送りします。
・参加者間で話しをすることで、実際に困っていることとできることの橋渡しをしてもらえました。
・ファシリテーターの立ち位置と無駄のない情報提示がよかったです。
・ワークショップの伊木やファシリテーターの役割を実践を通して学べてよかったです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回の「ファシリテーション講座 入門セミナー」は、1月20日(水)の開催を予定しています。
[帰山]

F入門10月

2015年10月6日(火)、恵比寿のセミナールームにて「ファシリテーション講座 入門セミナー」が行なわれました。 今回は、看護,福祉関係、ビジネスなどの分野で活動されている18名の方々がご参加くださいました。

参加された方からの感想をお送りします。
・実際のグループワークで、話し合いの参加者の気持ちがわかり、そこに関わるファシリテーターの動き方が見れた。
・もう少し深めて身につけたいと思いました。もっと楽しく仕事ができるかもしれないと前向きな気持ちになりました。
・自分の分野(医療・福祉)以外の人と話しができて勉強になりました。
・昨年集中コースを受けて、日々の仕事の小さいことから活かせたのでもう一度復習したいと思ってきた。職場の人もまきこんで参加できたので、もっと活かしていけるようにしたい。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回の「ファシリテーション講座 入門セミナー」は、1月20日(水)の開催を予定しています。
[帰山]

レポート用写真

2015年10月17日(土)、恵比寿のセミナールームにて「ファシリテーション特別講座 ファシリテーターとして仕事をする 行政・企業・NPOの事例に学ぶコツとポイント」が行なわれました。

当日は、ビジネスや教育現場、医療・福祉、ボランティアや地域活動などの分野で活躍されている15名の方々がご参加くださいました。すでにファシリテーターとしてお仕事をされている方もちらほら。

今回の特別講座の講師は「ちびまり」こと鈴木まり子氏。ちびまりがファシリテーターとして関わった仕事の事例紹介では、本番当日を迎えるまでのプロセスに、ファシリテーターとしてのこだわりや、ゆずれないものなども含め、仕事をする上でのポイントとコツがちりばめられていました。

さらに、参加者からの質問タイムは、依頼者との打ち合わせの段取りの詳細や、普段はなかなか聞けないお金のこと、また実務内容にとどまらず、ちびまりのバックグラウンドやファシリテーターとしてのマインドなどを知る機会にもなり、時間はあっという間に過ぎていきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後もBe-Nature Schoolファシリテーション講師陣こだわりの特別講座を開催しますので、ご注目ください。

[事務局 安西]

kinomi-mini1
2015年 10月10日、神奈川県相模原市藤野町にて『秋の森で木の実をひろう五感の旅~食べて育てて感じるいのちのつながり』が開催されました。講師は帖佐仁美です。

木の実がテーマの1日おでかけプログラム。秋の森を歩いて拾って食べてみて、木の実からつながる森のいのちの物語を感じてもらいたいという想いから企画しました。そして、持ち帰った木の実は、これから毎日水やりをして、育てていった半年先に生まれる小さな芽を見つける感動を味わってもらいたいと思っています。

この日は3連休の初日でしたが、観光地の高尾より数駅先の藤野町の森の中は、私たちの他に訪れる人もいなく、静かな秋の雑木の森が私たちを迎えてくれました。

どんぐりの種類の見分け方やクルミの木の特徴を覚えてから、里山の農道や雑木の森へ。足下を探したり、上を眺めたりしながらゆっくり2時間歩きました。途中、ネズミがかじったらしきクルミの実や、今年芽生えたドングリの芽など、そして小さな虫たちの営みにも出逢いました。虫が大好きな女子が参加してくださったので、植物と虫のつながりや、木の実だけでなく小さな虫のいのちにも想いを広げることができた一日でした。

拾ってきたクルミはお昼にクルミだれうどんにしていただきました。ほっこり温まった一日でした。クルミが中心になった一日でしたが、今度はどんぐりを拾いに都内へでかけてみたいですね。参加してくださった皆さまありがとうございました!
育てた木の実が芽吹いたら、ぜひ報告してください。相談も遠慮なく帖佐までどうぞ。
【帖佐】

 

kinomi-mini6
kinomi-mini4
kinomi-mini3

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2015年 9月5日~6日、静岡県西伊豆の浮島海岸にて『海とひとつになる』が開催されました。
深い海の中で感じる海との一体感=スピリッツを、海にただ浮かぶだけで感じてもらいたい、そんな想いから長年続けている定番プログラムです。「海は生命の源です。私たちの原点でもある海に身をゆだねてみましょう」と講師の松元恵さん。

この日の海は長年このプログラムをやってきている中で上位にあがるベストコンディション。ベタ凪で穏やかな海に身も心もあずけました。バディに見守られる中でフロートを使って仰向けに大の字で浮かび、波にゆらゆらプカプカ…。いつしか瞑想しているような状態になり、自分が海にいるのだか、海が自分の中にもあるのだか、海にとけてしまうような感覚になっていきました。海とつながる皮膚感覚、水の感覚を楽しみました。
夜の海ではキラキラ光る夜光虫の中で泳ぎました。まるで星空の中に漂っているように感じられる神秘的な光景でした。

2日めの海は、海でのリラックスをさらに深めていきました。洞窟をくぐって、ぐるっと回遊して海の散歩を楽しみました。魚の群れの中を泳いだり、海中の海藻や岩の不思議な地形に驚いたり。生命力あふれる海に触れて、エネルギーをたっぷりチャージしました。

海って偉大です。いつのまにか都会でまとわっているいろいろなモノを洗い流して、誰もが笑顔になっていきます。新たな自分への問いや気づきを得ることもあったようです。ダイレクトに触れ合って感じた海との一体感は人生の宝物になるはずです。これからも、この感覚を忘れずに、また来年、海に戻って来ていただけたらと思います。
【帖佐】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA