from BNS

from BeNature Schoolでは、プログラムの報告や事務局からのインフォメーションなどをお知らせします。

0702入門レポート用
2015年7月2日(木)、恵比寿のセミナールームにて「ファシリテーション講座 入門セミナー」が行なわれました。 今回は、ビジネスや教育現場、環境・自然、地域活動、学習・趣味などの分野でファシリテーションを活かしたいという7名の方々がご参加くださいました。

参加された方からの感想をお送りします。
・ファシリテーションを学ぶ際のとりかかりとして良かった。
・職場の会議、ワークショップや研修・セミナーなどで活用できそう。
・動きのあるセミナーは初めてで楽しく受講できた。
・想像以上に奥が深く面白かった。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回の「ファシリテーション講座 入門セミナー」は、8月26日(水)の開催を予定しています。 https://benature.sakura.ne.jp/bns_bk2024/archives/3475 [安西]

IMG_0866

2015年6月19日、THE NORTH FACE KIDS 原宿にて『ネイチャーエデュケーション〜身近な自然で子どもを夢中にさせる自然教育』の出版記念パーティーが実施されました。

弊社取締役・長谷部雅一初の著作は、幼児自然体験がテーマ。お付き合いのあるTHE NORTH FACE KIDS NATURE SCHOOLの粋な計らいで、このパーティーは実現しました。

なんと100名以上の方にご参加いただき,感謝感激でございます。

で、改めて気づいたのは、その参加メンバーの幅の広さ。アウトドア業界はもちろん、幼稚園の理事長や保育園の保育士さん。さらにファシリテーション系も。多様性を重んじる、Be-Natureの伝統をすっかり体現しています。

次回の出版記念関連事業は、夏休みを挟んだ9/27(日)。本の世界をリアルに体験し、ネイチャーエデュケーションの神髄に触れていただく、1日講座を企画中です。こうご期待!

【森 雅浩】

IMG_2043
今年も、春のおいしい山菜の旅が終わりました。
5月16日、17日は、山菜には絶好のタイミングです。沢山の種類の山菜が一度に採れる時期でした。ひとことに山菜といえども、収穫時期は様々。まだ春早い時に採れるフキノトウやカタクリもあれば、初夏に近づく頃採れ始めるネマガリダケ(チシマザサ)やミズなどがあるのです。

集まった皆さんは想像通りの食いしん坊だらけ。おいしい物を食べたい!その一心で山菜採りにも熱が入ります。
あたり一面を覆うコゴミを嬉々として採り、行者ニンニク、うるい、モミジガサ、ウド、フクノトウ、セリ、ワサビなど、数多くの山菜を採取しました。採れたての山菜は早速料理し、夕暮れどきから山菜ディナーをしました。
天ぷら、行者ニンニクとトマトのパスタ、モミジガサの香りリゾットなど、山のご馳走がクロスをかけたアウトドアダイニングに並びました。
今回もうひとつのご馳走は、地元の人のお話です。山菜講師の方忠信さん、栄村振興公社の洋一さん、村のおかあさんのとき子さんが来てくださり、震災、雪国の暮らしなど色々な話をしてくださいました。村に住む方の暮らしに触れることで、旅はよりいっそう深みを増してくれました。

2日目は、前日採った花ワサビを加工しました。実は採りたての花ワサビは辛くないのです。むしろ甘い。でもちゃんと加工することで、あのツンとしたワサビの香りと風味がでるのです。まずはこれを加工します。持ち帰ってすぐにたべられるようにした後は、村一番の料理上手な勝美さんのごちそうです。
勝美さんのごはんは、ほとんどが自家製の野菜、豆などを使ったもの。素材の持ち味がいいから調味料も少なめで、とにかく“いくらでも食べられる”ごはんです。十分すぎるごはんのデザートはよもぎ餅。もちろんあんこもお手製です。
あんなにおいしい物を作ってくださるのに、ご本人はいたって謙虚!見習うところが沢山でした。

その他、ディナーでも食べた、えのきを作っている“えのき名人“方のおいしいえのきの秘密をきかせていただいたりと、盛り沢山の旅でした。

そもそも長野県栄村に行くようになったのは、今回栄村をご案内してくれたNPO法人SOUPの鑓水愛さんが移り住んだことがきっかけです。
そのたぐいまれなムラビトからの愛され力があってこそ、食べ旅が成り立ちました。

秋もまた栄村でキノコ狩りを検討中です。今回、逃した方はぜひ秋キノコ狩りで会いましょう。
ハスイケは、もっともっとおいしい物がつくれるよう、腕を磨きます。

[蓮池]

IMG_2083

IMG_9808

IMG_9816

 

(F入門6_3)写真
2015年6月3日(水)、恵比寿のセミナールームにて「ファシリテーション講座 入門セミナー」が行なわれました。
ビジネス、教育、医療、自然体験、哲学を学ばれてる大学生等様々な分野にかかわる方での開催となりました。ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

参加された方からの感想です。
・様々なシチュエーションで応用できそうです。
・短いけど濃い時間でした。フィールドの違う方と出会えてよかったです。
・クライアントの立場にたった会議の組み立てに活用できそうです。
・有意義な時間でした。人の話しをひきだす技術など覚えられるといいと思います。

次回の「ファシリテーション講座 入門セミナー」は、7月2日(木)の開催を予定しています。

_MG_7486
アウトドアや幼児教育などに精通しており、「ザ・ノース・フェイス キッズ ネイチャー スクール」でもガイドとして活躍中のビーネイチャーの長谷部雅一。彼が10年間積み上げてきた自然遊びのノウハウを詰め込んだ自身初となる著書「ネイチャーエデュケーション」を出版しました。
その発売を記念して、ザ・ノース・フェイス キッズ原宿にて長谷部雅一による子どもと自然の中で遊ぶための知恵や技を教えるトークや、大人も楽しめる小さな自然遊びを行うイベントを開催いたします。

【ネイチャーエデュケーション出版記念イベント】
日程:2015年6月19日(金)
時間:20:00-21:30
会場:THE NORTH FACE KIDS原宿
入場:無料
※開催時間中は、自由に出入りできます。



問い合わせ先

■THE NORTH FACE KIDS(ザ・ノース・フェイス キッズ)原宿店
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-15-9 グランディール神宮前1階
電話番号:03-6433-5218
営業時間:11:00-20:00
http://goldwin-blog.jp/tnf-kids-harajuku/11004

 

 

書籍紹介「ネイチャーエデュケーション」

71PaZdzl2iL「子どもに自然を体験させたい、でも街のなかには場所もないし、時間も、自然に対する知識もない」と悩んでいるお母さん、お父さん、保育園・幼稚園の先生方にむけた新しい本です。
子ども達に自然体験、自然遊びを経験させたいとは、誰でもが願っていますが、都会や市街地に住んでいると、なかなかそんな機会がないと思いがちです。
そんな風に考えている大人に向けて、幼児の自然体験活動、自然遊びに精通した著者が、身近な公園で自然と豊かにつきあうための秘訣をお届けします。すぐに役立つアドバイスやちょっとした小ワザもたくさん紹介しているので、“いつでもどこでも自然体験”のための小事典としても使えます。
著者の手によるイラストや写真が多数掲載されている、楽しくてわかりやすい自然遊びガイドブックです。
幼児から小学生をお持ちの保護者の方
保育士、幼稚園教諭など保育や幼児教育に関わる方
子ども会、スポーツ少年団などのリーダー、指導者の方
などにおすすめします。
プロスキーヤー・冒険家でエベレスト最高齢登頂者の三浦雄一郎氏推薦。

 

 

長谷部雅一プロフィール

1977年4月5日生まれ。埼玉県出身。有限会社ビーネイチャー取締役。
2000年から2001年にかけて世界一周の旅をして、7000メートル級の山から小さな村や大都市まで、自然とひと、文化にふれあう。現在も国内外を歩く旅人。仕事の範囲は広く、アウトドアイベントの企画・運営の他、研修講師、応急救護講習講師、自然ガイドも務める。幼稚園や保育園での活動に力を入れていて、保育士向けに自然体験指導者育成、幼児へは自然体験を通じてボディーバランス、感性、社会性を育む教育などを行う。ビジネスマン向け情報誌やアウトドア雑誌などで連載多数。アウトドア、幼児教育、防災関連を主として、テレビなど多数のメディアにて活躍中。